someone like you 2

新しい方

箱根駅伝の規制ミス 2

 
 走者は 神奈川大学10区  中神恒也 選手
 神奈川大学は 5位でゴールしているから 日比谷交差点での交通規制が始まってから まもなくのこと

 この出来事は ビデオ映像があるので 警視庁の重大なミスであることは 間違いない 
 重要なのは 警視庁が 原因を正しくつきとめて 正直に公表することである

 朝日新聞の記事によれば 警視庁は 「規制にあたった警察官の連携ミスが原因」と言っている (連携ミスの内訳や ミスの原因については 記事には書いてない)


朝日新聞 DIGITAL の説明図

以下は 私の推測 :
 ・駅伝コースと交差する道路は 通行止めにするか または 日比谷交差点のように 交通規制する
 日比谷交差点では 東西に走る晴海通りは 皇居と日比谷公園に挟まれて 迂回しにくいので 当日のような交通規制にしたのは やむを得ない

 ・交通規制は 警察官が無線機で連絡しあい 車の流れを制御する
 上の図で ① は 選手の接近を知らせる送信係 ② は 受信係 選手の接近をきいて 仲間の警察官に伝達して車を止める

 今回は 晴海通り西向きの車両が 停止しているから ① から ② へ 情報が送信されたことは 間違いない
しかし 晴海通り西側では 車両を停止させていないので 西側の警察官が 受信し損ねたか 受信したが それが停止係にに伝わらなかった または停止係が伝達されても 車両を停止しなかった のどれかということになる
 
 もし 無線機が 片通話のトランシーバーだとすれば 皇居側の受信係が 受信に失敗した可能性がある(片通話のトランシーバーは スイッチで送信と受信を切り替えて交信するので 送信中は受信できない 受信中は送信できない)

 仮に ① の送信係が走者の接近を送信したとき 何かの理由で 皇居側の ② の受信係が 送信していたとすれば 今回のような ヒヤリ事故になります

 朝日新聞DIGITAL の図では 警察官の数が 東側では2人 西側では1人になっている
 図が 実際の警察官数を図示しているのかは わからない 
 
 
 

 

 




 
http://d.hatena.ne.jp/nearbridge/searchdiary?word=%CA%D2%C4%CC%CF%C3