someone like you 2

新しい方

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

タラノキ の観察 2

枝も芽もない(枯れたような)タラノキ の根を掘り出す → 5 cm くらいの長さに切って 鉢にいれ水をやる → 発芽するか 調べる結果: 発芽しない 根を掘り出してみると スカスカの状態考察 : 幹が枯れると 根も死ぬ(そりゃそうだ) .

タラノキの観察 1

釜飯炊飯器(2号器)が完成したので 安心して タラノキ のことを考えられる 山のタラノキ は タラの芽を摘まれてしまうので なかなか枝ができない 枝なしで成長すると 下のような姿になります タラノ芽泥棒の 手の届かない高さになれば 枝が茂るわけです(運…

釜飯炊飯器(2号機)

完成 : 米1合は 約140g 炊き上がると 大体 340g のご飯になります 私は 一食 約 100g なので これでちょうど 1日ぶんになります . .

釜飯炊飯器(2号機)

思いきって 高さを5cm に変更する ガス台に乗せると 高さが減った分 安定感があります 持ち手は グラグラするので 廃止ときめる .

釜飯炊飯器(2号器)

炊飯試験 : いよいよ 炊飯試験 底網の効果で 燃焼はうまくいってる 飯は炊けるが 釜底と炎の距離が遠くて 能率が悪そう .

峠の釜飯メモ

峠の釜飯本舗 おぎのや: http://www.oginoya.co.jp荻野屋 GINZA SIX : https://oginoya.tokyo/shop/ginza-six/釜の窯元 : 株式会社 つかもと http://shop.tsukamoto.net/shopbrand/kamacco/http://www.tsukamoto.net/observe/ .

釜飯炊飯器(1,2号器)の小さな変化

1号器 : 持ち手を アルミニウムに変更しました 2号器 : 持ち手を アルミニウムに変更しました 事情があって 2号器の炊飯試験は まだです .

釜飯炊飯器(2号器)の仕様変更

空気口を大きくして 底に焼き網をつけました 費用は 328円 .

2合器の炊飯で 問題発生

調べてみると 1号器の炊飯試験は 6月2日に行っています 2号器の炊飯試験は まだ行っていませんでした変更1 : 2号器の 空気孔面積を増やす 直径10mm を 14 直径 8mmを 14 直径 6mmを 14 点検口を含めて 約 42cm2 になります なお 1号器の 空気孔面積は 約 35…

釜飯炊飯器(2号機)完成

当初は ガス台に釜飯の釜(素焼き)を 置きやすい袴を 目的にしていました 袴を作りながら 炊飯試験をしてみると 釜と袴が一体のほうが 安全で使いやすいことが わかりました それで 名称を「釜飯炊飯器」に変更しました 電気炊飯器と区別するなら 「釜飯瓦…

釜飯炊飯器(2号器) 少し改善

完成した1号器は 炊飯はできるが プロトタイプのようなもの 工作がへたくそで 見栄えがよくない そこで 2号器にとりかかります 排気口をあけているところ1号器(左)と2号器(右) .

釜飯炊飯器(1号器) 少し改善

釜がずれないように 内側に金具を取り付けました 炊飯後は 炊飯機ごと下げて運びます 目玉クリップは 下げた時傾かないためのカウンター・バランスです そのうち同じ重さのものにとりかえますようやく完成 .

タラの木の勉強 4

・メダラは トゲが少なく 栽培しやすい 食べやすいので ふかしで栽培し 広く販売されるようになった これが 「タラの芽」と表示されている(メダラの芽とすべき)メダラの芽を 「タラの芽」とすれば偽装表示になる ・web での 農園などによる 苗木などの販売…

タラの木の勉強 3

植物の専門家に 質問しましたオダラとメダラの問題のまとめ: ・タラノキ(Aralia elata) 雌雄同株 トゲが多い ・メダラ(Aralia elate f. subnermis) 雌雄同株 トゲが少ない ・タラノキとメダラは 別の種 ・オダラという種は 存在しない

タラの木の勉強 2

タラの木は ウコギ科タラノキ属 ウコギ科について 調べなくてはならない さあ大変だ .

タラの木の勉強

タラの木は 雌雄異株という説が ウエブでみつかりました この説は 誤りの可能性があります .

たらの芽のこと

目に青葉の5月の連休は 毎年フィールドで たらの芽をとります とりたてを天ぷらにして 塩で + 日本酒 今年は事情があって 5月7日についたとき たらの芽のほとんどは 若い葉に成長していました 来年の楽しみのために タラの木の手入れをします スーパー・マ…

釜飯炊飯器(1号器)あとは 炊飯試験だけ

焼け跡の空き缶のようですが 大丈夫です 改良と試験を 繰り返した結果 風格がでてきました寸法: 炊飯試験で 吹きこぼれたとき 安全かどうか確かめます 炊飯試験: といで水浸炊飯炊き上がり蒸らして出来上がり追記: 炊飯後 釜は熱くて 滑りやすい 炊飯器ご…

釜飯炊飯器(1号器)の改良

追加の加工: 都市ガス(13A)の主成分はメタン(CH4)です メタンが燃えるとCH4 + 2 O2 → CO2 + 2 H2O 発生した二酸化炭素と水(水蒸気)を 袴の外に出すために 穴を増やす加工をします 袴の目的は 釜を安定させる(倒れにくくする)ことです 安全にご飯が炊…