someone like you 2

新しい方

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

猛暑日

ほらごらん猛暑日なんか作るから (中原幸子) .

釜飯炊飯器

1号器と 3号器 1号器(左)は ブリキ製 3号器(右)は ステンレス製 釜の寸法に合わせているので 大きさは ほとんど同じです .

釜飯炊飯器(3号器)の炊飯試験

3号器の炊飯試験です はじめ とろとろぐつぐつしたら ふたをすこしずらす吹きこぼれそうになったら ふたをとる泡が出なくなったら ふたをして 10分以上むらす 親が死んでも ふた取るな・ 最近のガス台には 温度センサーがついていて 釜の温度が上がると 炎を…

釜飯炊飯器(3号器)の仕様

3号器の仕様(まとめ) かまど : 直径 13 cm 高さ 5 cm 厚さ 0.2 mm のステンレス ・かまど(ステンレス)は 釜底をおおい 熱を釜(と米)に伝えます(かまど炊き) 排気孔 直径 約 8 mm 38 個 1つの面積は 約 0.5 平方cm 38個で 約 20 平方cm かまどの側面…

釜飯容器

おぎのやの釜飯容器 : 側面 : 上面 : 裏面 : .

釜飯炊飯器(3号器)

3号器のを直径を 12 cm から 13 cm に拡張する計画 カトラリー・スタンドを切断したときの端材を使って 半径を拡張します 拡張後の3号器 : 持ち手と 留め具をとりやめて 単純な形にしました .

釜飯炊飯器(3号器)

3号機に 釜をのせる .

水耕栽培 水補充回路 7

回路図 : 水面が下がると : 水面が下がる → フロートが下がる → レバーが下がる → マイクロスイッチが作動 → 緑LEDが消えて 赤LEDが点く → リレーが作動する → リレー出力がONになる .

水耕栽培 水補充回路 6

水槽試験 : ポリバケツに水を張って 動作を確認します バケツの縁から 水面までの長さを x とします ・水を入れる x=75 mm で H(green) ・水を抜く x=115 mm で L (red) ・水を入れる X=95 mm で H (green) ・水を抜く X=115 mm で L (red)左から順に A, B…

水耕栽培 水補充回路 5

水補充回路では 問題がでました 浴室での試験で 発覚しました 水位を測って スイッチを入れるというのは 一見単純ですが 自動制御装置なので 問題が発生することがあります 発散 振動 などです 教訓 : 自動制御を 甘く見てはいけない .

釜飯炊飯器(3号器)

撮影のために ラベルをつけました 釜飯炊飯器(3号器)の英語名は Kamameshi COOKER です 3号器の炊飯実験は まだです 冷蔵のご飯がなくなったら 実験します 仕様 : 本体 : 直径 12 cm 高さ 5 cm 厚さ 0.2 mm IKEA カトラリースタンド ORDNING 13.5 を切断…

水耕栽培 水補充回路 4:

ポリバケツの上に渡した catwalk に 装置がのります基板上の電源スイッチは 不便なので ケースの蓋に移動する予定です .

釜飯炊飯器(3号器)

3号器は ステンレス製です ステンレスの特徴の一つは 硬くて傷がつきにくいことです その長所のため 工作は難しくなります1. 治具をつくる : 切断時に 固定するための木枠を作ります 木枠にカトラリーを入れて 固定します これだけのことで 作業は劇的に楽…

水耕栽培 水補充回路 3:

給水ポンプを制御するリレーを取りつけて プラスチックのケースに入れました この装置は 単独でバケツの中の水面(の高さ)を監視します 水面が 設定値より下がると LED(赤色)で表示します 同時に リレーが作動して 外部端子(OUT)をONにします 外部端子…

水耕栽培 水補充回路 2:

回路つくりが 少し進みました 水面の高さを監視して LED(緑と赤)で表示します 水が足りないときは 給水ポンプで 自動的に給水します ポリバケツに乗せたところ . .

水耕栽培 水補充回路:

浮き(フロート)を使って 水面の高さを監視する回路を試作しています 浮き(フロート)には 歯医者でもらったリステリン(試供品)の プラスチック容器を使います 左上の 黒いものがマイクロスイッチです浮き(フロート)について : 浮き(フロート)は 正…

釜飯炊飯器(3号器) 

3号器の製作には IKEA のカトラリースタンドを利用します カトラリースタンド ORDNING 13.5 カトラリースタンドというのは 洗ったスプーンやフォークなどを 立てておく 台所用品です 直径 約120 mm 高さ 約130 mm の円筒形です ステンレス製なので 加工が大…

水耕栽培

水耕栽培を再開しました 上が 栽培水槽 下が 液肥水槽です(ポリバケツ) 小さなポンプで 水を循環させています 植物の蒸散作用と 水面からの蒸発によって 水は少しづつ減ります 栽培水槽は 屋外にあるので 雨が降れば水が補給されます 日照りが続くいた場合…

タラノキ の観察 3

結果: ふかしの予備実験 条件が整わず 失敗 考察 : タラの実酒 レシピ: 秋に実ったタラの実を丁寧に採って洗い、酒の量に対して実は3割程度にして浸けます。 1ヶ月後に実を取り出し、3〜4ヶ月後には熟成して頂けます。 . .