someone like you 2

新しい方

静電気計の使い方

f:id:nearbridge2:20220321082728j:plain:w150

 静電気計には 2種類あります

 ・静電気計 プラス(+)型
  プラスに帯電したものを アンテナに近づけると LED(赤)が点灯する


 ・静電気計 マイナス(ー)型
  マイナスに帯電したものを アンテナに近づけると LED(青)が点灯する

 注意事項 :
 ・帯電体を アンテナに接触させないでください
 ・使用中は 回路に指を触れないでください
 ・使用後に 電源を切るのを 忘れないでください

 使用法 :
 1 静電気計の 蓋を開ける
 2 アンテナを取り付ける(右回し)
 3 スイッチを入れる
   この時 LEDがちょっと点灯し消えます(それが 正常)

 使用後 :
 1 スイッチを切る
 2 アンテナを外し(左まわし)元通りにしまう
 3 蓋を閉める

 実験例 :
 実験1 プラスチック定規(アクリル製)を チッシューで摩擦する
 → 静電気計 プラス(+)型のアンテナに 定規を近づける → LED(赤)が点灯する → 定規が+に帯電したとわかる

 すぐに LED(赤)が消えます 定規に帯電していた+の電気が 指をとうして逃げたからです

 実験2 プラスチック定規(アクリル製)を ティッシューで摩擦する
 → 静電気計 プラス(+)型のアンテナに ティッシューを近づける → ?