someone like you 2

新しい方

2011-01-01から1年間の記事一覧

ロースト・ビーフ 

秋雨前線の影響で雨 外出できないので ロースト・ビーフをつくる ひものようなのは 温度センサのプローブです iGrill が 55 ℃ を示しているので 焼き上がりです アルミ・フォイルにくるんで しばらく置けば 出来上がりです

Steve Jobs の辞表

8月24日に アップルのスティーブ・ジョブズ 氏が アップルのC.E.O.を辞任しました http://bits.blogs.nytimes.com/2011/08/24/text-of-jobss-resignation-letter/ I have always said if there ever came a day when I could no longer meet my duties an…

蟻地獄

恒例の 「夏休み自由研究」です ベランダの下は 雨が当たらないので 土が乾いています そこに 蟻地獄があります 研究のために 一匹の蟻に犠牲になってもらいました 穴の底から姿を現したのが 蟻地獄(ウスバカゲロウの幼虫)です これだけでは 単なる観察で…

あじさい 2

挿し木をしたあじさい ご覧のとおり 元気です 追記: あじさいの葉は このあと萎(しお)れます ・楽観的に考えれば まだ根がないので水分の吸収ができない 葉からの水の蒸散を少なくするために 萎れている ・悲観的に考えれば 萎れてしまって 挿し木は失敗…

自家醸造 5

自家醸造の工程は 1次醗酵 10ガロン瓶で 2次醗酵 ビール瓶で 瓶詰めの時に 砂糖(グラニュー糖)を 数グラム投入します 瓶の中には まだ酵母菌が入っているので 醗酵が続き エタノールと二酸化炭素が発生します この二酸化炭素が ビールをコップに注いだ…

あじさい

夕方から雨が降りそうなので その前に あじさいの挿し木をすることにしました 割りばしで土に穴をあけて 枝を差し込みます それだけです

自家醸造 4

自家醸造の1ロットは 約20リットルです 瓶詰のために 沢山のビール瓶を洗って 乾燥しなければなりません そのために 瓶の乾燥台 これで 1ダースの瓶の 水切りと乾燥が できます もちろんコップ用にも使えます

iGrill

iGrill は 「WiFi 通信機能つき熱電対温度計」ですが 単純に 熱電対温度計として使うだけでも 十分に便利です L字型の熱電対を 肉塊に差し込めば 常に肉の内部(中心付近)の温度がわかります 54℃ になったら 焼き上がり あとは 肉をアルミフォイルに包ん…

災害時の電源・熱源

2011.3.11 の震災では 震源地の近県とは比較にならないほどわずかですが 被害を受けました 住居: 拙宅(いわゆるマンション)被害なし 電気: 停電なし 冷蔵庫は可 洗濯機は 水がなくてだめ 水道: 断水 自衛隊の給水のお世話になる 下水: 下水管の破損に…

自作アンテナ 7

2号機が 完成しました 今は これを使っています ,

自家醸造 3

1次醗酵がおわったので 10ガロン瓶から ビール瓶に 瓶詰めします/ ビール瓶 約10本に瓶詰しました *1 ビール瓶が足りないので 残りは ガロン瓶に入れました *1: このとき 3グラムの砂糖を入れてから 栓をします この砂糖が醗酵するときにできた二酸化…

自家醸造 2

醗酵が だいぶ進みました (二酸化炭素の発生ぐあいで分かる) 今日は 原液の比重を計りました *1 大型のスポイトで 原液をメスシリンダーにとり 浮き型の比重計を浮かべて測ります 結果は 1.05 でした 1.04 で醗酵完了と レシピに書いてあるので 醗酵は終盤…

エア・ロック

醗酵が始まると 二酸化炭素が発生します そこで 二酸化炭素を逃がして しかも雑菌が入らないような仕掛けがいります それが エア・ロックです エア・ロックには 別の方式がありますが これは 仕組みが分かりやすいので 気に入っています U字型につながった2…

自家醸造

久しぶりに ビールをつくることにしました

ゴーヤの授粉 2

ゴーヤの授粉の続きです 雄花が圧倒的に多いのは そのほうが授粉の確率が高いのかと 考えましたが そうではありませんでした ゴーヤが10個の花をつけるとします 雄花の数 : 雌花の数 を変えて 授粉の確率を計算してみます 雄花 雌花 確率 9 1 9/90 = 0.…

ゴーヤの授粉

ゴーヤのツルの撮影は 中断したまま その間に 1つだけ実ができ始めました 人工授粉です ゴーヤについて言えば 雄花が圧倒的に多いです 雌花はめったに咲きません 虫媒花なので そのほうが 授粉の確率が高いのでしょうか? 花が10咲いていて 1つだけが雌…

暑いときは

梅雨があけて 連日の猛暑です 暑い 暑い と嘆いても仕方がない 発想の転換をしましょう 気温が高いと良いことの一つは 塗装です ベランダの テーブルと椅子の塗装をすることにしました 表面の汚れを落とすために 水をかけて洗います 日差しが強いので あっと…

「原発のウソ」

旧ブログの原発関連情報で 紹介した小出裕章氏の著書です 福島第一原子力発電所の状況は 依然として深刻です 国内の原子力発電所での 再操業の問題は 簡単ではありません わたしたちが 正しい判断をするためには 正しい知識が必要です マスコミの報道は すで…

アナログTV で ディジタル放送を受信

今 アナログTV をお使いならば 自作アンテナとコンバータがあれば アナログTV で ディジタルTV 放送を 受信できます コンバータは ディジタルTV の信号を アナログTV の信号に変換するものです コンバータの自作は大変だし 完成品を買う方が安上がりです *1 …

自作アンテナ 6

TV との接続テストが 完了しました OK です これで 1号アンテナが完成です TV の画面は ケーブルTV と同様に鮮明なので 画面の写真はなし ディジタルTV では 電波の強さ(電界強度)が あるレベル以上ならば 鮮明な画像が再現されます アナログTV のときの…

分散型の発電

2011.3.11 の大震災以来 原子力発電の危険性が問題になりました 移り気なマスコミは 放射能の危険を忘れたのか 電力の不足に大騒ぎをしています 原子力発電所の操業をはじめないのは けしからん という意見まで出てきました 太陽光発電が注目されていますが …

自作アンテナ 5

ようやくのことで 同軸ケーブルを半田付けして 三脚にのせたところ 受信試験はまだです 銅製の 電波を受信する部分は 輻射器といいます 同軸ケーブルの端を半田付けするので 銅の棒(または菅)を使います その右は 反射器といいます (アルミ管) 前の4本は…

自作アンテナ 4

半田付けの やり直し 苦労のあとが よくわかります それにしても ヘタクソ *1 *1: ヘタクソでも イモ テンプラでなければ 電流は流れます

自作アンテナ 3

なかなか 完成写真が載らないのには 訳があります これが 「同軸ケーブル」というものです TV のアンテナと 受像機をつなぐケーブルです 右上に出ているのが 中心の銅線です(芯線) 銅線を ポリエチレンの絶縁体が覆っています その外側を 細い銅線で覆った…

自作アンテナ 2

アンテナ部分が 完成しました 材料: アルミニウム・パイプ(外径 3mm 長さ 1m) 2本 銅パイプ (外径 3mm 長さ 1m) 1本 (あれば 管ではなく棒) 木材 10×15×600 mm 1本 同軸ケーブル 3C 5m 1本 合計 1019円 あとは ケーブルを半田づけして 受信…

自作アンテナ

うちわのアンテナは 優れたアイディアです しかし どうせつくるのなら 本格的な八木アンテナにしたい *1 まだ ホーム・センターが 開店していないので とりあえず べニア板で型紙をつくりました http://engineerlive.jp/life/article/article_chideji/P1/ 下…

 うちわでアンテナ

おもしろい記事を みつけました うちわとアルミフォイルで 地上波ディジタルTVの アンテナがつくれるというものです http://www.asahi.com/digital/av/TKY201107010723.html

再生可能エネルギー?

このごろ「再生可能エネルギー」 という言葉を よく見かける とりあえず 調べてみよう Renewable Energy 再生可能エネルギー マイクル・クライトン風に言えば Military Intelligence や Virtual Reality と同様に 互いに矛盾する単語の組み合わせになってい…

ゴーヤ

ゴーヤの撮影は 雲台のネジがこわれたり なにやらで中断です 花が咲きました これは雄花 ゴーヤのつるは 途中でねじれ方が 反転することがよくあります 原因は まだわかりません

予備実験 2

駒撮りの予備実験です 今度は室内 写真で分かるように iPod Touch の電源には Eneloop (単3を2本)使いました 撮影の途中で バッテリー切れになりました *1 " style="font-size:small;"> 次回は AC電源に変更する予定です *2 *1: 途中で バッテリー切れ…